top of page

講師紹介

ジョアシム 高谷 静花

ヴァイオリンコース

2歳半よりバイオリンを始める
北星学園女子高等学校音楽科卒業
ベルギー王立ブリュッセルコンセルバトワールヴァイオリン科 首席入学卒業

ブリュッセルフィルハーモニックオーケストラ、ブリュッセルフェスティバルオーケストラ

王立モネ劇場エキストラ 室内楽団アルテミス所属、欧州各地で演奏、録音活動。
フランス各地の音楽祭、研修会に参加。
ブリュッセル市立エテルベーク区アカデミー
にてバイオリン教師、試験官


本格的にフランス語を勉強する為パリへ移住
アグド市立音楽院他、プライベート等で
バイオリン教師をする傍ら

オーケストラ、ソリストとして演奏活動をする


バイオリンを土方規久、土方恭之、
アダム コニチェフスキー、

マルク・ジグムント コワロスキー、
ジェラルド プーレー各氏に
室内楽をジャン・エリー オマタス、
アンドレ シウィ、ヤン スキファー各氏に
師事

23年の海外生活を終え、2016年帰札。
ジョアシム ヴァイオリン教室主宰
コンクール審査員、後進の指導にあたる。

 
IMG_0014.JPG
41279.jpg
 Vincent  Jouachim

フランス語コース

幼少期の8年間をモロッコ、カサブランカで過ごす。
その後パリに戻り教育指導のアルバイトで、小学校やボーイスカウト等で科学や工学を
教える。



バカロレア取得後、大学で児童心理学専攻、特別教育指導士免許を取得。
フランス国文部省のプロジェクトで
フランス国海外県レユニオン島へ派遣。
帰国後、パリ裁判所で問題のある子供達と
その家族の為に働く
エディケイター
スぺシャリゼ(国家資格)。
内装デザイン会社C PROJECTを設立。
南仏にて太陽光パネル設置の為の国家資格
取得後、なぜかレストラン経営。

2016年日本に移住。
 
船舶免許、ダイビング免許、
上級救急救命資格など国家資格多数取得。

人に何かを教える事が大好き、
好奇心旺盛な自由人。
18209084_1327136467342143_182468668909880308_o[1].jpg
生徒さんとのレッスンの様子
​教室紹介や自己紹介は
インスタからもご覧いただけます♪
  • Instagram

​レッスン動画やお役立ちネタなども投稿しています
お問い合わせや体験レッスンのお申込みもお気軽にLINEよりお待ちしております♫
 
  • line
​ライン公式アカウントお友達募集中!!
 
download.png
line_btn01.png

​プロフィール

​ジョアシム 高谷 静花

2歳半よりバイオリンを始める。
北星学園女子高等学校音楽科卒業
ベルギー王立ブリュッセルコンセルバトワール
ヴァイオリン科 首席入学卒業

ブリュッセルフィルハーモニックオーケストラ、
ブリュッセルフェスティバルオーケストラ

王立モネ劇場エキストラ 室内楽団アルテミス所属、
欧州各地で演奏、録音活動。
フランス各地の音楽祭、
研修会に参加。

ブリュッセル市立エテルベーク区アカデミーにて
バイオリン教師、試験官

本格的にフランス語を勉強する為パリへ移住
アグド市立音楽院他、プライベート等で
バイオリン教師をする傍らオーケストラ、
ソリストとして演奏活動をする

バイオリンを土方規久、土方恭之、
アダム コニチェフスキー、
マルク・ジグムント コワロスキー、
ジェラルド プーレー各氏に
室内楽をジャン・エリー オマタス、
アンドレ シウィ、ヤン スキファー各氏に師事
23年の海外生活を終え、2016年帰札。
ジョアシム ヴァイオリン教室主宰
​第2教室設立

コンクール審査員、後進の指導にあたる。

IMG_20210823_122301.jpg
5974.jpg
DJI_0581.JPG

​↓どんな教室?↓

  • 紹介2

↓コース案内↓

  • 紹介2

​↓無料体験レッスンのご案内↓

  • 紹介2

その他詳細は ページトップの
メニューバーにございます♪♪

道内唯一の
フォルマシオン ミュジカル コース 
開講致します


フォルマシオン ミュジカルとは
フランス発祥の新しいソルフェージュ。

従来のお勉強型ソルフェージュや
幼児リトミックとは全く
違う
音楽力の育成と知育育脳に重点を置いた
実践型音楽の基礎教育
です。

対象年齢は未就学児さん。
小人数グループ制で
本場フランスのトレーニングを受けた
経験豊かな講師から
早期の基礎音楽教育を
身につけて頂けます







 

  • flower2900[1]

​↓詳細はこちらから↓

第2教室 開講致しました!

札幌市中央区
南北線中島公園駅から徒歩2分

生徒さん募集中です!

詳細は

​↓こちらから↓

  • 太田楽_edited

​お問合せ 

無料体験レッスンお申込み

メッセージを送信しました

bottom of page